第52回全日本模型ホビーショー(その1)

東京ホビーショーのレポートです。まずはバンダイ会場発表アイテムを中心に

マスターグレードトールギスEW版。エンドレスワルツならトールギスIIIじゃないのかと思いきや、ガンダムエースで連載してるコミック版とか前に出たエピオンだっていろいろ…まあいいんです、とにかくトールギスなんです。

バーニア展開やドーバーガンのブローバックなど細かなところにギミック盛りだくさん。


頭部カメラアイも再現されているので頑張ればここからリーオーを逆算することも可能かな?OVAトールギスIIIのシールドはエピオンの物と同型だしで、いろいろ展開し易いキットと言えるかも。


HGUCローゼンズール。割と妥当なラインナップですね。

リード線を用いた腕部インコムや背部ユニット+子機によるサイコジャマー展開などこちらもギミック盛り合わせですが、胸に手を当て一礼して去る例のオサレ退場シーンが再現できるかどうかは不明だ。


パネルのみですがこれは驚きなバンダイ関税変形VF-1。


HGガンダムAGE-1フルグランサ


シャルドール・ローグ

AGE-FXバースト。AGE関連の会場発表製品は「参考出品」になってますけど発売時期が来年1月以降の為で発売自体は決定、価格も表記されてます。マスターグレードの新製品は無かったのですが、HGは今後も月イチで新製品が出るようですね。

既出ですけどAGE-3フォートレスが11月、クランシェカスタムが12月のラインナップ。さすがにヴェイガンMSは無いか…


ダンボール戦機の新ブランド展開は「ハイパーファンクション」シリーズと言う名称です。



1月に限定版「アキレス&AX-00セット」3月に通常版「アキレス」がリリース


ナイトフレーム+機体外装の本編同様な構造、従来の製品とは一線を画した内容と価格帯の上級アイテムだってことはよくわかりますが、なんでいまここでアキレスなのかがよくワカラン…


塗装済み半完成品、Zモードのイカロスゼロ&イカロス・フォースセット。パンドラ改がハブられてる分、Σオービスより若干低価格です。ほんと女子ロボには厳しい番組でジャンヌDは一向に出る気配が無いぞ。


カスタムエフェクトDXセットは遂に電飾内臓です。このシリーズ「ホーリーランス」がダン戦と全然関係ないところで大人気だったり、応用度合いが高い。


これも会場発表製品のはずですが、ものすごくひっそり展示されてたLBXベクター。詳細さっぱり不明で、ひょっとするとコロコロ解禁前情報だから?


こちらも事前にアナウンスがあった分、LBXジェネラルとゼウス。オッサンの機体にはやさしいシリーズ展開であります。

バンダイイナズマイレブン関係初の立体化がこれか!なダックシャトル改&イナズマTMキャラバンセットと大きなお友達のコスプレに使えるかどうかはよくわからないゼウス&ライディングソーサセット付属の桧山専用CCM。

劇場版登場の新機体、アキレスD9とオーディンMk2もブツが展示されてたんだけどターンテーブル早過ぎOTL



レジェンドBB戦士新作は魔竜剣士ゼロガンダム。パーツ組み換えで2形態を再現。


武者號斗丸は12月、じっくり展開していくシリーズですね。

BB戦士関係ではAGE-FXもあったんだけど、なぜか画像が撮影されていないんだ。結局シリーズ追うごとにプレイバリューが下がっていくとゆー、妙な現象になっててうむむ


ヤマト2199はまさかのガミラス艦セット1。デストリア級重巡洋艦とケルカピア級高速巡洋艦の2隻セット、パネル以外の展示品は例によってフルスクラッチの作例でしたが、一応ガイデロール級もまだ展示がありましたし、今週末公開の第三章でシュルツ提督が大活躍すれば、あるいは…

バンダイチャンネルで冒頭10分見られます、明日までです!)


地球防衛軍もとい国連宇宙海軍連合宇宙艦隊セット1。ゆきかぜちっさい!なんだか立体パズルみたいな分割と色分けで、これ見ただけでもああAGEのAGは無駄じゃなかったんだ!と、思うのは…

コスモゼロも企画進行中でパネルがありました。デスラー艦が本編に登場するのは最終話近くまでおあずけですかねー


ガンプラ関係では既出アイテムですけどRGゼータガンダムの詳細発表されていました。ブースの正面でかなり力を入れた展示。


アンテナ折りたたみも含めて完全変形なんですって。


これまで見てきた試作品の画像からではスネ部分のラインがどうもいまひとつだったんですが、いざ実物見るとデカールの質感が非常に良くて魅力的。そしてそろそろRX-78以外で実物サイズが見たくなる。


MGニューガンダムVer.Kaはお台場ガンダムフロント東京の映像準拠。


フィンファンネルはスタンドに展開可能、に加えてランドセルの取り付け基部がオマケで2セット分ついてくるので左右にセット可能。地味な配慮ですが6基あるフィンファンネルそれぞれにジョイントが4箇所内蔵されてるんで、本体との結合配置が自由自在なんですな(この辺言葉で説明するよりも、これまでのMGニューガンダム組んだ人なら多分判ると思います)

そんでブースにはマスターグレード歴代のVer.Ka製品が一同に会して並んでたんだけど、ボールがいちばん存在感あって強そうだったぞ。なんかこー、ね、華奢な人形よりよっぽどマッシブで無駄もなくてねー



MGイージスガンダムとくぱぁのアップ。そいえばHGSEEDの続きはもうやらないのかしら?


例によってこのあとガンプラEXPOが控えてるんで、そちらで追加される情報もあるとは思いますが。


HGUCバイアランカスタム、デカイです。コイツが大活躍する森田崇先生のコミック「機動戦士ガンダムUC 星月の欠片」は実に面白いので「アヴァンチュリエ」もどこかで続いてくれないものだろうか(ガンダム関係ねえ)


ガンダムデルタカイは「デルタ・改」であって決して「DELL・高い」ではない…ハズである


MGバンシィチタニウムフィニッシュ。あ、まだ出てなかったんだ―、とか思ったのはヒミツである。


ビルダーズパーツシリーズは対象年齢とか安全基準が一般ガンプラと違って、MSブレードも実にいいトンガリ具合です。


システムウェポンの会場発表は無し。スナイパーライフルは戦後を想定してGM2でスナイパーカスタムしたら似合いそうでってAOZにそんなのいましたね。



はい、続きます。バンダイブースを離れてハセガワへ。パネル展示の会場発表が多いのはいつものスタイルですか。

VF-25ファイターはちょうどバンダイの可変VF-1とバーターになるような感じで、マクロス関係の版権管理になにか動きがあったってことなんでしょうかね。


オスプレイの発表には驚きました。とはいえ日本国内では大きな話題になった機体で、毎日朝から晩までTVに映ってる軍用機も珍しいですからねー


こっちはプラッツブースのオスプレイ。詳細全く不明だけどたぶん1/144スケールで、ちょっと前にF-TOYS関連で出てた(よね…?)アイテムと同一なのかそれとも新金型なのかすいませんちょっとわかんないのです


タミヤ/イタレリのオスプレイも11月には再販です。なぜ世界中で日本だけこんなにオスプレイ大人気なのかは、どうもイタレリの中の人たちにもよくわかってなかったらしい。岡部いさく先生が手ずから解説してたのは、このヨンパチの方でしたかしら。

しかしこーしてまじまじ見るとイタレリの72オスプレイは随分古めかしいキットで、ハセガワが新作出すのも納得。


たまごヒコーキの新作フランカーのパネル…からの、


新作でも何でもないがこれこそ王道ミグ15とヒューズ・ヘリコプターズ。



もうおっぱいはやりつくしたフェイ・イェン新作ビビッド・シンデレラのポイントは脚!すばらしい脚線美!!あと内部関節構造も一部リニューアルでああ、次は尻だ…(次は景清だ)


セガワ目玉商品のひとつアルカディア号。1/1500というスケール感だけ(しかも、古いヤマトのキット基準で)先に立って、勝手になんだか小さいものかと思ってましたがなかなかのビッグサイズ。アルカディア号ってこんなにデカかったのか…いや、むかしマクロスの腕にくっついてた時はヤマトと同サイズで…ダイコン基準で……


パーツカラーは5色成形で塗装しなくてもほぼ設定通りになる、最近のハセガワ基準でユーザーフレンドリーな構成。今回新規発表こそありませんでしたが「学校の○○」シリーズがハセガワキットに与えた影響ってアイマス機以上に大きなものがあると思われ。


初回限定に加藤直之イラストポスターはじめオマケはいろいろ、同スケールの銀河鉄道999号まで!


スタンドのデザインもなかなか凝ってて、これは楽しいプラモデルになりそうです。



LASTEXILE 銀翼のファム」よりタチアナのヴァンシップとファムのヴェスパセット、これも3色カラー成型。


そしてヴェスパちっせえ。ファムとジゼルはこれで頑張ってたのか―うーむ



モーレツ宇宙海賊の弁天丸はまだちょっとカタチが出来てただけですけれど、なぜだかこれには茉莉香船長やチアキちゃんの痛デカール貼りたい。貼るとこ無くても貼りたい。


ストライク・イーグル量産型の追加パーツ



ファストパック装備のVF-11Bスーパーサンダーボルトとそのデカールイサム・ダイソン機は入ってるんでしょうか?



特設潜水母艦平安丸は日枝丸にも組めるそうです。


セガワブースではこれがイチオシ!なユーロファイター・タイフーン。これいいキットですよ〜


武装関係てんこもりで初回分にはスタンド付属。脚柱収納扉は開閉状態パーツ選択式で…


山ほどミサイル積んだ上での飛行姿勢が、このワンパッケージですべてOKです。付属スタンドは汎用のものですが機体中央にはパイロン取り付け部を利用した隠し穴も開口されてて至れり尽くせり。日本ではあまりなじみのないユーロ各国の誘導兵器、国ごとに異なる装備体系などもふくめて教科書的な内容と言えるかも知れません。


さすがに小さくて解り辛いですがパイロットも最新鋭のヘルメット被ったロボットみたいな外見。「現用」って日々是進歩してますね。



ウエーブの新作がみられるのは東京ホビーショーのいいところでサイバネティックヒューマンHRP-4C未夢キタ━(゚∀゚)━! 同社が以前に出してたホンダP2/P3は大好きだったんで、このラインが復活するのは大歓迎です。是非歌わせて踊らせよう。既に2年前でここまでのレベル、今現在はどうなってるんだろうったら。


マシーネン新作はパックレーテ。強そうですね(小並感)


そして今回初めて発表された物(だよな…)「パックレーテ短砲身型」よ、弱そう…。


そもそもパックレーテ自体が旧式化したクレーテの主砲にやはり旧式な対戦車砲を無理矢理換装させて生まれたビンボ臭い兵器だというのに何この最貧戦線。


夜戦強襲型キュスターや、


本来こっちがオリジナルなのに地上型の方がすっかり有名になっちまった「月面ガンス」でがんす。時ならぬ二足歩行戦車祭りですがやっぱりこれも今を去ることウン十年前に、日東からクレーテの良いキットを出していたおかげであり…シュトラール軍には「フクス」って二足歩行戦車も有ったんだけど、まー忘れられてますわ。横山センセが作例やんなかったのもあるんですけど。


クラッシャージョウミネルバは前にもやってたよねーと思ったらこいつはOVA版であります。OVA?あー、忘れてましたわ!見てたのにすっかり忘れてましたわ「最終兵器アッシュ」と「氷結監獄の罠」。ストーリーもカンペキに忘却の彼方なのでミネルバの違いもサパーリわからんちんですが(^^;


ファイター1/2セットはようやく発売。ガレオンって小さいですね…


前回試作だった覚えのあるソルバルウ。ベースがアンドアジェネシス模してる所は御洒落です。


ギャラガはよく知らにゃい(・ω・)



1/100スリングパニアー付きバイファム、カラーレジンキットのこいつはウェーブビージェイ直販限定品なのであまりショーバイ的には関係ないけどでもこんなにカッチョエエのを紹介しないでどうするよ。


もうね、レイズナーMK-IIとかね、


TV版ガリアンとかね、


パネルだけならゴーグにボトムズにとここだけ80年代臭が激しくて む せ る 。を通り越してむせび泣くね。ああ、帰りてえな80年代…


などと会場発表中心キャラ物メインでダラダラ貼ってたらずいぶんなボリュームになった。今日はここまででミリタリ関係は明日に…

と、思うでしょ?でもねえ、実は今日は会場早めに離脱して秋葉原コトブキヤで今日から開催されてる新作展示見て来たんですよ。(15日まで)ま、せっかくですしここまでご覧になられた方の為に貼っちゃうよ〜




キューポッシュの新作3点。アイテム自体は発表済みですけど。



ゾイドの新作パネル。ついに出るかゴジュラス!!


あんまりディフォルメぽくないD-スタイルのグスタフ。




フレームアームズやMSGウェポンユニット関連。それぞれ「グライフェン拡張パーツセット」「ユナイトソード」「スパイラルクラッシャー」です。




シャイニイング・ブレイドとマヴラヴオルタ・トータルイクリプス関連。戦術機の展示もあったんだけど、恥ずかしながら戦術機の区別がつかないんですよ、わたす。



アクセル・ワールドとSAO。電撃のチカラの入れ方はアクセルの方が大きかったみたいですけど世間的にはソードアート・オンラインが受けたようで。


アーマードコア新作。車両は付属しません(勿論)



コンバットさんルーキーにはコンバットさん用のオプションパーツが付属。広義にはメガネであるところのバイザーなど。


ダンボー[ミニ]かわいい^^そしてお安い^^


ダークナイト・ライジング版バットマン。カッコええ!本編よりずっとカッコええ!!そしてホビーショー会場で見たドラゴンのよりも遥かに格好良い(ぼそ)


さて…今度こそ今日はここまで…

にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ